2015-9-11
docomo回線,スマホセット販売でお得
プロバイダやインターネット回線事業で有名なNTTぷららの提供する格安SIMのぷららモバイルLTE
定額プランや2段階プラン、無制限プランがあり、特に定額無制限のプランが人気です。
高い信頼性で安心して使えます。
追加料金なしでセキュリティ機能やひかりTVエントリープランが使えるのも魅力的ですね。
ぷららモバイルLTE料金表
文字数が多い為プラン名は省略させて頂いております。 なおSMS機能は+150円にて利用可能です。 通話可能にする場合は下記の月額料金に700円程度を足した金額となります。月額料金 | 最大受信通信速度 | 高速通信可能容量 |
---|---|---|
900円 | 150Mbps | 110MB/日 |
1,886円 | 150Mbps | 7GB/月 |
2,760円 | 3Mbps | 無制限 |
362円~2,362円 | 150Mbps | 30.5MB/月100MB/日 |
ぷららモバイルLTEメリットと特徴
- 1.種類の多いプラン
- 使い放題の「定額無制限プラン」や月額900円~高速通信可能な「定額ライトプラン」など様々なプランが用意されています。
色々なプランから自分に合ったプランを選ぶことでお得にスマホを使うことが可能です。
- 2.定額無制限プランがある
- 通信量が心配な方は定額無制限プランがおすすめです。
音声通話付きだと3,460円~、なしだと2,760円~使うことができ非常に人気のあるプランです。
- 3.高速通信7G/月のプランが安い
- データSIMなら月額1,886円という優れた安さで使うことが出来るプランも用意されています。
このプランは他の会社と比較しても、安いプランとなっています。
- 4.様々なオプションが追加料金なしで使うことが出来る
- NTTぷららが提供している動画配信サービス「ひかりTVビデオ」のエントリープランが追加料金なしで利用できるほか、無料でのセキュリティサービスなど
オプションが追加料金なしで使うことが可能です。
お子様が使う場合でも無料で使える「フィルタリングサービス」があるので安心ですね。
また「ひかりTVビデオ」のエントリープランでは約2500本のビデオや映画を見ることが可能です。
ぷららモバイルデメリット
- 日次プランが多く少し注意が必要
プランによっては100MB/日と決まっているものもあるため注意が必要です。